lundi 31 décembre 2012

Nouvelle publication: Panaché




Extraits du site internet de Panaché, où l’on trouvera la table des matières (PDF) du premier numéro, sorti en décembre.


dimanche 30 décembre 2012

La nuit des publivores

フライヤー大阪

フライヤー大阪


 

Une Nadeshiko de Kobe à Lyon




Un article du Yomiuri du 27 décembre :


なでしこのFW大野、仏1部・リヨン移籍へ

 サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)の中心選手で、なでしこリーグINAC神戸のFW大野忍(28)が、フランス1部リーグのリヨンへ移籍することが27日、分かった。年明けにも正式契約を結ぶ。
 巧みなドリブルと豊富な運動量が持ち味で、2003年に代表デビュー。昨年のワールドカップでは全6試合に先発し、1得点するなど初優勝に貢献した。
 11年に日テレからINAC神戸に移籍。主将を務めた今季は、2年連続無敗でのリーグ制覇の立役者としてチームを引っ張った。
 リヨンは各国の代表選手を数多く抱え、欧州女子チャンピオンズリーグ2連覇中の強豪。
201212271149  読売新聞)


En anglais (apparemment, pas d’article en français, d’après Google Actualités):


Jiji Press
Shinobu Ono, a striker for the Japanese national women's team, plans to transfer to French league club Lyon, it was learned Thursday.
The 28-year-old, currently with INAC Kobe of the Japan Women's Football League, or "Nadeshiko" League, is slated to hold a press conference on Friday.
With her sharp dribbling and decisive play, Ono was part of the Nadeshiko Japan national team that won the FIFA Women's World Cup in Germany last year and grabbed silver at the London Olympic Games this summer.
Ono is a four-time top scorer in the Nadeshiko League, accumulating a record 163 goals in total.
Lyon won the UEFA Women's Champions League in each of the past two seasons. Another Japanese striker, Ami Otaki, already plays for the club.
(Dec. 28, 2012)



La bonne nouvelle du jour



Voici un extrait d’un article du Yomiuri du 14 décembre :
 


 (...)
外国映画では、フランス映画「最強のふたり」のヒットが明るい話題だった。富豪とスラム街出身の黒人青年の交流をユーモアを交えて描いた作品で、小規模公 開ながら、興収15億円を突破した。他には、タル・ベーラ監督「ニーチェの馬」、ミシェル・アザナヴィシウス監督「アーティスト」、アスガー・ファルハ ディ監督「別離」、クリストファー・ノーラン監督「ダークナイト ライジング」、ベン・アフレック監督「アルゴ」などが目立った


En traduction anglaise, l’article date du 28 :


(…)
The French film Intouchables (Saikyo no Futari) was a hit, despite its limited release. The humorous, touching depiction of friendship between a billionaire and a poor black man has earned more than 1.5 billion yen. The Turin Horse (Niiche [Nietzsche] no Uma) directed by Bela Tarr, The Artist directed by Michel Hazanavicius, A Separation (Betsuri) directed by Asghar Farhadi, Dark Knight Rises directed Christopher Nolan and Argo directed by Ben Affleck were among other notable movie imports.


jeudi 27 décembre 2012

Le premier homme à Osaka



A partir du 29 décembre, on peut voir le film de Gianni Amelio, Le premier homme (最初の人間) au Umeda Garden Cinema.
 
大阪

1229日(土)~

Voici ce qu’on peut lire sur le site internet de la salle de cinéma :


最初の人間

12/29()

追憶の大地、追憶の家族。
私という人間を作って、すべての愛する者たちよ。

アルベール・カミュ、自伝的未完の遺作が遂に映画化
1957年夏、小説家のコルムリは年老いた母を訪ねて故郷のアルジェリアに帰郷する。おりしも首都アルジェはフランスからの独立 を求める激しい紛争が巻き起こっていた。噴煙が立ち上る中、彼の心は少年の日に還っていく。厳格な祖母、文学の道へいざなってくれた恩師、懸命に家庭を支 えた母・・・。地中海を臨む美しい地で追憶の旅の末に彼は、フランスとアルジェリアの和解のためにとるべき道を見出す。
「異邦人」「反抗的人間」などで知られるノーベル文学賞作家アルベール・カミュ。没後30年以上を経て発見され、ついに未完のまま1994年に出 版された遺稿「最初の人間」は、その自伝的内容とあいまって、文学史上の大きな事件として世界中で大きな反響を呼んだ。カミュ生誕100年を記念し、イタ リアの名匠ジャンニ・アメリオ監督によって映画化したのが本作である。


mardi 25 décembre 2012

ランコントルからのお知らせ‏

Je recopie un message de la liste électronique de la SJDF:

Joyeux Noël !
山川清太郎(ランコントル・WEB担当)です.
以前お送りしたアトリエ、論考募集を再送いたします。
尚、「大阪日仏センター=アリアンス・フランセーズ」は「アンスティチュ・フランセ関西(大阪)に改称予定です。

27回関西フランス語教育研究会(ランコントル)は2013329日(金),30日(土)の両日にわたりアンスティチュ・フランセ関西(大阪)(旧:大阪日仏センター=アリアンス・フランセーズ)にて開催されます.
共通テーマは「Conception de l’activité d’apprentissage 学習活動のデザイン」,「De Zidane à Racine : quelles cultures enseigner ? ジダンからラシーヌまでどのような文化を教えるか」の2つです.

現在ランコントルでは,大会当日のアトリエ担当者および来年夏に発行される紀要「RENCONTRES 27」の執筆者を募集しております.
詳細はホームページ http://www.rpkansai.com または contact@rpkansai.com にお問い合わせください.


Les 27èmes RENCONTRES PEDAGOGIQUES DU KANSAI auront lieu les vendredi 29 et samedi 30 mars 2013, à l'Institut français du Japon - Kansai (Osaka) [le Centre Franco-Japonais - Alliance Française d’Osaka].
Les deux grands thèmes pour ces Rencontres 2013 sont :" Conception de l’activité d’apprentissage " et " De Zidane à Racine : quelles cultures enseigner ? "

Les Rencontres 2013 vous intéressent ? Vous voulez animer un atelier ou écrire un article?
Consultez notre site http://www.rpkansai.com ou contactez-nous contact@rpkansai.com

A très bientôt !

Pour le comité des Rencontres, Seitaro Yamakawa, responsable du site des RPK.