lundi 21 novembre 2011

Gallé et Daum à Kyoto



Le Musée de la Gare de Kyoto (美術館「えき」KYOTO) accueille jusqu’au 26 décembre une exposition d’œuvres art nouveau d’Emile Gallé et des frères Daum.

Voici ce qu’on peut lire sur le site internet de la salle d’exposition :

北澤美術館所蔵ガラス・コレクション ガレとドーム - 四季の花

19世紀末から20世紀初頭の芸術潮流アール・ヌーヴォー。 その流れを代表する芸術家がナンシーのガレとドーム兄弟です。 彼らの作品は現在もなお世界中で高く評価され、不動の人気を誇っています。幕末明治の開国により欧州に渡った日本の美術、それに触発された彼らのガラス作品には、彩りゆたかな花のモチーフが 美しく表現されています。 本展覧会は、世界屈指のアール・ヌーヴォー・コレクションを誇る「北澤美術館」の所蔵品から、季節の移ろいを感じさせる花々に焦点をあてた初めての試みです。 四季の変化に富む日本で、アール・ヌーヴォーの世界をご堪能ください。

□エミール・ガレ Emile Galle (1846-1904)
世紀末の装飾美術様式「アール・ヌーヴォー」の巨匠。フランス東部ロレーヌ地方の主都ナンシーを本拠にガラス・陶芸・高級家具の制作を手掛けた。 1889 年と 1900 年のパリ万国博覧会でグランプリを受賞し、 工芸を芸術の水準に高めた創作家として国際的な栄誉に輝いた。故郷ナンシーに「芸術産業地方同盟」(ナンシー派)を組織し工芸の革新に貢献した。

□ドーム兄弟 Daum Freres
ナンシーでガラス工場を経営するオーギュスト Auguste (1853-1909)とアントナン Antonin(1864-1930 )の兄弟は、ガレの成功にならい 1891 年社内にデザイン室を設けて格調高い製品を手掛けるようになった。 1900 年のパリ万博ではグランプリに輝き、ガレと共にアール・ヌーヴォー・ナンシー派の両輪を担った。


【池田まゆみ氏ギャラリートーク】
■7階=美術館「えき」KYOTO
■11月18日(金)~12月26日(月)[会期中無休]
■開館時間:午前10時-午後8時(最終日は午後5時閉館)
  入館締切:各日閉館30分前<最終日:午後5時閉館>
■入館料:一般 800円(600円)/高・大学生 600円(400円)/小・中学生 400円(200円)

■11月18日(金)・12月10日(土) 午前11時から、午後2時から(各日各回約40分)

Aucun commentaire:

Enregistrer un commentaire