Je recopie l'information suivante depuis le site internet de l'Institut Français du Japon - Kansai:
(Jeudi 27 avril; 16 h 45)
Conférence d’Antoine Volodine « Écrire en français une littérature étrangère »



Université Kwansei Gakuin, campus Uegahara, salle 1
Partenaire : Université Kwansei Gakuin

Tout le programme des journées de la francophonie ici.
アントワーヌ・ヴォロディーヌ講演会 「海外の文学をフランス語で書く」
小説『無力な天使たち』で2000 年度リーヴル・アンテール賞、『Terminus radieux』で2014 年度メディシス賞を獲得。アントワーヌ・ヴォロディーヌは自らの小説を《ポスト・エグゾティスム》というジャンルに組み入れ、従来の文学・イデオロギーとの断絶を表明しています。現在、ヴィラ九条山レジデントとして京都滞在中のヴォロディーヌの講演会。モデレーター、通訳は久保昭博(関西学院大学教授)。
逐次通訳付 | 入場無料
会場:関西学院大学(上ヶ原キャンパス1号教室)
主催・お問合せ:関西学院大学文学部
- 2017-04-27
- 16:45 - 18:15
- 入場無料
- 0798-54-6201
-
関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
西宮 西宮市上ケ原一番町1番155号
Aucun commentaire:
Enregistrer un commentaire