L’Université d'Osaka cherche a recruter un professeur de français. Toutes les informations nécessaires sont ici.
vendredi 3 juin 2016
Inscription à :
Publier les commentaires (Atom)
Informations culturelles relatives à la francophonie au Kansai.
データ番号 D116051089
RépondreSupprimer公開開始日 2016年05月28日
更新日 2016年05月28日
求人件名 准教授または講師(言語文化システム論講座およびフランス語部会)の公募
機関名 大阪大学
機関または部署URL http://www.lang.osaka-u.ac.jp/lc/
部署名 大学院言語文化研究科
機関種別 国立大学
求人内容 [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
大阪大学大学院言語文化研究科は人文・社会・自然の諸科学のいずれの分野からでも人材を受け入れ、それぞれの専門を基礎としながら、国際化・情報化社会の発展を推進していく人材の育成を目的とする、言語文化研究のためのわが国で最初に設立された大学院独立研究科です。
本研究科言語文化専攻では、言語文化システム論講座及びフランス語部会に所属し、フランス語圏の文化・文学(社会・思想・歴史・メディア等に関する幅広い視野を有する研究)を専門とする教員を募集いたします。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
初年度は全学共通教育科目(フランス語)(原則週5コマ)、原則として2年目以降は大学院授業(週1コマ)も加わる。
[勤務地住所等]
〒560-0043 豊中市待兼山町1-8
大阪大学大学院言語文化研究科
[募集人員]
1名
准教授または講師
[着任時期]
2017年4月1日
研究分野
1. 大分類 人文学
小分類 言語学
職種
1. 准教授・常勤専任講師相当
勤務形態 常勤(任期なし)
ただし、定年65歳
勤務地 近畿 - 大阪府
応募資格 (1)博士学位取得者もしくはそれに準ずる業績を有する方。
(2)日本語を母語としない方の場合は、業務に支障のない日本語能力を有すること。
待遇 (1)給与:本学給与規程に基づき学歴、職歴等により決定。
(2)諸手当:賞与、通勤手当、住居手当、扶養手当、退職手当等。
(3)勤務時間等:本学教職員の労働時間、休日及び休暇等に関する規程に基づく(専門業務型裁量労働制適用)。
(4)社会保険:国家公務員共済組合、雇用保険、労働者災害補償保険等。
募集期間 2016年05月26日 ~ 2016年07月15日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先 [応募方法(書類送付先も含む)]
(1)履歴書(高等学校入学以降の学歴・職歴、写真貼付):原本1通、コピー4部
連絡先の電子メールアドレスを明記のこと。
(2)教育・研究業績一覧:5部
(著書・論文・学会発表・その他を項目別に記載し、それぞれ査読の有無を明記のこと。印刷中のものも可。著書と論文にはすべて400字程度の概要をつけること。)
*(1)、(2)は任意の様式による。
(3)主要業績3点(抜刷またはコピー可)を各2部
(教育・研究業績一覧の該当する部分に○を記すこと。)
(4)推薦状:1通
(5)今後の教育・研究についての計画と抱負をA4用紙1枚程度にまとめたもの:5部(日本語で書いてください。)
(6)日本語を母語としない方で、日本語能力の検定試験の結果など日本語力を証明する書類等をお持ちの方は提出してください。(コピー可):1部
書類提出先
〒560-0043 豊中市待兼山町1-8
大阪大学言語文化研究科・外国語学部豊中事務室総務係 宛
*封筒の表に「言語文化システム論講座教員応募書類在中」と朱書し、「簡易書留」で郵送すること。
提出書類は返却いたしません。なお、応募書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであり、この目的以外で利用または提供することはありません。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
最終選考で面接に来ていただきます(時期は8月下旬から9月上旬の予定)。その場合の旅費は自己負担となります。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
大阪大学大学院言語文化研究科言語文化専攻
現代超域文化論講座教授 北村 卓
電子メール:kitamuraATlang.osaka-u.ac.jp
(ATを@に変えてください)
*お問い合わせは電子メールにてお願いいたします。
添付書類 1.教員公募(言語文化システム論講座).pdf
備考 大阪大学では男女協働を推進しています。性別や人種・民族等の別にかかわりなく、意欲ある方の応募を歓迎します。
Web応募 不可